災害対策エールって?
災害対策エールは、いただいたご支援をもとに台風や雪害など予期せぬ自然災害への対策や、実際に起こった被害を復興するためのプランです。
りんご栽培では人がどれほど頑張っても、台風が来ればりんごは落ち、雹が降ればりんごは傷だらけになり、春先の霜にあたるとりんごが生らなくなったり、天候の影響を強く受けます。
この避けようのない自然の影響を、あたたかな応援で乗り越えていきたいと思っています。
安心できるりんご作りのために
RED APPLE赤石農園は若く成長途中の農業法人です。
これまで規模拡大してきた中で、多くの従業員を抱えるようになりました。今や災害による被害は園主の赤石だけが耐え忍べば済む問題ではなく、農園部スタッフにも影響しかねない問題となっています。
それに対する会社の貯えや、国の支援制度(収入保険など)が十分とは言えない現状があります。
園主もスタッフも安心してりんご作りを続けるために、応援の気持ちとして災害対策や備えにご支援いただけますと幸いです。
ご支援の使い道
いただいたご支援は自然災害によって収量や収益が減った際の補填や、これから起こりうる自然災害への対策を講じる際にご活用いたします。
なお、自然災害被害への補填が主な使い道となりますが、状況に応じて災害の被害を被る前にその対策として活用することもございます。具体的には、防風網や防霜ファンの設置、かん水設備の導入などを検討しています。
また、場合によっては被害に遭った地域のりんご農家仲間への支援にご活用させていただくこともございます。
災害対策エール【りんごエールプロジェクト】
災害対策エール【りんごエールプロジェクト】
受取状況を読み込めませんでした
