
SUIKA


種を気にせず思いっきり頬張れる、新種の小玉すいかです。
種は一般的なすいかの1/4ほど。噛んでも苦みなどはなく、ポリポリとした食感ですいかのおいしさを邪魔しません。
皮際まで甘く、果肉はシャリッと柔らかめなのも食べやすさの魅力です。

ぎゅっと詰まった果肉はくずれにくく、フルーツポンチやカットして使うのもおすすめ。プチプチ食感の種は栄養豊富で、お子様にも食べやすいです。
カットがしやすく、冷蔵庫で冷やしやすい。小玉サイズならではの魅力もあります。
青森県つがる市は昼夜の寒暖差が激しい気候を活かし、古くからすいか栽培が盛んです。
藤農園は50年以上の歴史があり真心こめて果物を育てています。
黒養土と厳選した有機肥料により美味しさに磨きをかけました。

匿
匿名 島根の友人に青森のスイカをと思い送ったらスイカが大好き❣️と、とても喜んでいました。送った後近くのスーパーで買って初めて食べたら甘くて美味しかったです❣️
レビューいただきありがとうございます。
ご友人への贈り物に選んでくださったのですね。
青森にもおいしいすいかの産地があるので、自慢の味をお届けできて私たちも嬉しいです。すいか好きのご友人にも喜んでいただけて何よりです。
ピノガールは小玉の品種ですが、皮の近くまで甘く召し上がっていただけるので満足感をより感じていただけるのだと思います。
また来年もお届けできるように農家さんと一緒に頑張ってまいりますね。ぜひまたのご注文をお待ちしております。