
1
/
の
5
訳あり千秋(せんしゅう)[予約]
訳あり千秋(せんしゅう)[予約]
No reviews
通常価格
1,750 円
通常価格
セール価格
1,750 円
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
お買い得
予約受付中
希少品種
葉とらず栽培
訳あり
受取状況を読み込めませんでした
収穫時期:10月上旬
食べごろ:冷蔵保存 1週間~10日
![訳あり千秋(せんしゅう)[予約]](http://www.hirosaki-redapple.com/cdn/shop/files/SN_sensyu.webp?v=1749683982&width=1445)
![訳あり千秋(せんしゅう)[予約]](http://www.hirosaki-redapple.com/cdn/shop/files/kikaku_wakeari_1.jpg?v=1758765249&width=1445)
![訳あり千秋(せんしゅう)[予約]](http://www.hirosaki-redapple.com/cdn/shop/files/kikaku_wakeari_2.jpg?v=1758765249&width=1445)
![訳あり千秋(せんしゅう)[予約]](http://www.hirosaki-redapple.com/cdn/shop/files/kikaku_wakeari_3.jpg?v=1758765249&width=1445)
![訳あり千秋(せんしゅう)[予約]](http://www.hirosaki-redapple.com/cdn/shop/files/kikaku_tmb.webp?v=1759289732&width=1445)
SENSHU



千秋はりんごらしいバランスのとれた味わいが魅力の品種です。果肉は甘酸っぱく果汁が豊富。皮の薄さも特徴の一つで皮ごと食べるとシャキシャキな食感が楽しめます。
収穫の見極めが難しく生産量が少なくなりつつある希少品種です。

皮がベタベタする油あがりの状態が完熟の目印。ですが食感を楽しむならお早めに味わうのがおすすめです。小ぶりで皮も薄く丸かじりでも食べやすい品種です。
千秋(せんしゅう)の名前は秋田県の名勝地、千秋公園が由来だそうですよ。
ひと昔前までは数多く生産され、ご年配の方にはおなじみのりんごかもしれません。
食味のいい千秋ですが、割れやすく傷みやすい生産の難しい品種で見かけることが少なくなりました。
自家用に樹を残す農家もおり、ひっそりと愛され続けてるりんごでもあります。
